
セミナーや講演会の特徴は、
・大抵の場合、話者が1人
・大勢の聴衆を相手に話を進めている
という点です。
パネルディスカッションと言われるものは、
進行役が1名おり、数名の参加者が壇上に上がっています。
各自がマイクを付けており、発言は進行役が指名することがほとんどなので、
話者の同定は比較的容易です。
起こされた原稿は、書籍や記事、小冊子などの印刷物になる場合が多いため、
話し言葉を書き言葉に修正してほしいという依頼も多くなります。
その場合には、最終的に読み物になることを前提に、
書き言葉に直しながら素起こしをします。